fc2ブログ
Lostark

LOSTARKでゲームパッド?を使ってみよう?

どうもこんにちは、中のひとです。


ここしばらく、とても右手が痛い・・・・。😱

右手首と、右中指、左指あたりが痛ーい><!!!
特にマウスをクリックをするときに、右中指とか左指当たりの筋に違和感があるんですよー。。。。
あと手首がね、痛い。


これが腱鞘炎ってやつなんだろうか。

最初は仕事で、キーボードをガシガシたたくことが多いせいかなーって
思ったんですけど。
ハードパンチャーだし、手首に負担がかかるのかなー。。
とくにいらんっていったけど、私もHHKBにしてもらえばよかったかなー?

って思ったけど、はたっと気づいたことがあります。






これは、どっちかというと、仕事問題ではなく。。。。。



LOSTARKマウス使ってるせいでは・・・(汗)
だって、仕事でキーボーとマウス
連打しててもさ、今までこんなことなったことないよね。

そう思いながら、自分のプレイ中の手首と指に集中すると、
あー、移動の時のマウスおしっぱとか、
右クリックの決定的な時に負担がかかっている気がする・・。。


うーんうーん、どうしようかなぁ。
「ゲームで腱鞘炎になりました」、は恥ずかしい気がする(笑)

一週間ばかりリアル理由でプレイできないし、その間に直ってるかな?
ってその時は思ってたけど、
一週間プレイしなくても、やっぱり手の痛いのは変わらなかったのです。



とりあえず保護せねばならん、ということでググって
手首を指をサポートする、手袋と、なんだか指サックみたいなのを買ってみたよ。

22050241jpg.jpg
手袋は、こゆやつ。

うーん、確かに指部分はいいかもだけど、手首がゆるくて固定がされないので、微妙。。。?
それと、今の季節、微妙に暑い・・・。
表面に滑り止めが付いてるから、ドライビング手袋とかにはいいかもしれんけども・・・。・
これつけて仕事ってのも微妙だなあ・・( ゚Д゚)


指サック形式のやつもしてみたけど、かなり指が動かしにくい・・。
買ってしまったものの、どうやら微妙な感じ。





となると、あとは、マウスを極力つかわない・・・・?

えー無理じゃなーい?


これはせっかくプレイし始めたばっかだけど、素直にLostArkやめたほうがいいかなぁ。
って思いつつ、何か解決方法はないかと、ぐぐってたら・・・



なんか、LostArkでは、ゲームパッドが使えるらしい?
ゲームパッドだとマウスよりも手に負担がかからないって記事があったぞ。


しかし、調べてみるとけっこうお値段が高いのね。
ちょっとお試ししてみたいだけだからなぁ。



って、思ったところ、“XInput”形式のコントローラーなら使えるってことは・・・
ドラゴンクエストビルダーズ1,2にはまったときに
昔かってたやつ(笑)、使えるんじゃない????



22050240jpg.jpg
これこれ、これよー。
これ確か安かったけど、“XInput”形式使えた気がする、わからんけど(笑)



ってつないでみたら、
わーお、Xboxのコントローラーってご認識されてるけど、なんだか使えるっぽい??



キーボードのボタン割り振りとか、
シェアソフトとか入れて設定しないといけないかと思ってたんだけど
そんなことなく、一応そんまま使えなくはない感じ。

22050245jpg.jpg

ただ、誤認識のせいなのか、画面に表示されてる操作と、
実際のボタンの挙動が一致してないのね(笑)


これは、あほな私は、脳味噌が混乱するなー。。。(ΦωΦ)
ま、まあ左のスキル欄に関しては、X→Y→A→Bと
順番に回せばいいだけかもしれないけど。
右側の上段が途中からちょっとふくざつなのw



あと、LBとかRBとかLTの表示が、どれを指してるのかなじみがなくて
全挙動が、2,3テンポ、いやもっと遅くなりますね。
うーん、これは、実際のプレイでは使い物にならない感じがする(笑)
PTプレイだと細かい作業ができないから、迷惑になりそうだしなぁ。



移動は、スティックだけでできるからすごく楽だけど。


まあ、ゲーム卒業かどうかと思えば、不自由でもこれ使って移動したほうがよさげかな?
キーボード、マウス、それとこのコントローラと併用もできるようなので、
ちょっといろいろ試してみようと思います。
移動と、シナリオはコントローラー、PT狩りは、キーボードとマウスとかね。

22050242jpg.jpg

↑ありちゃんにつきあってもらって、お試し中(笑)
多分ね、私には、位置指定のスキルが難しいから、サモナーとソーサレスには向いてないかも。
槍は割とありかなって思いました。

それでだめだったら、せっかく始めたばかりのゲームですが、
残念ながら卒業になるかなー、という感じですねぇ。。。(;´Д`)



さあ、どうなることやら。







スポンサーサイト




コメント

コメントがありません。

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

  • bajibajinote
  • URL
Re: タイトルなし

コメントありがとうございます!!

って、えーと、うん、計画的に買わないとだめだなーっておもいましたよ!
卒業しないように、コントローラー出してきたんですよ!!

あ、こういうの、そういえば一緒にかってました!!
えっとね、手袋と指サックでちょっとなえて、こっちのホルダーのやつ
まだ使ってみてなかったので、ちょっとつけて報告しますYO!
たしか、鉄板はいってたって書いてたと思います。

同じ指痛のひとの、選択肢になるといいかなぁ?

  • 鶏の中の人
  • URL
タイトルなし

あ、私、ゲームパッド派です。( ´ ▽ ` )ノ
そしてキーボードもマウスも使います。
アイテムとか、覚醒スキルとかはキーボードの方が使いやすいので・・・

  • あい
  • URL
過去に・・・なりました

親指と手首がもう骨折してるんちゃう?ってくらい痛くて・・
サポーターもしつつ 完治するのに3か月くらいかかりましたよ
そのせいで前やってたゲームは引退したんですけどねw

その時サブも沢山作って回すのに毎日がもう事務的に忙しくて
手首が治ったら今度は円形脱毛になっちゃいましたw
あれもしなきゃこれもしなきゃって凄いストレスになってしまってたらしく
ゲームという遊びで楽しむどころか 苦痛しかないなんてダメですよね

そういう理由でロストアークはメインだけで遊んでます
腱鞘炎は癖になるらしいので気を付けて下さいね
くれぐれも無理しないように 楽しく遊びましょう!


  • ばじこ@りいしゃ
  • URL

鶏の中の人さま>え、ゲームパッド派ですか!
スキルとか問題なくつかえるものなんでしょうか。なれなのかなぁ。
今度どうやってるのか、おしえてくださいね。
たしかに、使い分けすればよいのでしょうね。ちょっと練習してみますねん。


あいさま>えええええ、まさかの腱鞘炎の先輩と、なんと円形脱毛?@@
すごい状態に・・・。
腱鞘炎でゲーム引退ですか、やっぱり極まるとそうなっちゃいますよねぇ。
私も、手は気を付けないとなぁって思いました。
あれですかね、安静にしてないと治らないもんなんでしょうかねぇ。。。
やっぱりゲームパッド、練習しようと思います。

コメントの投稿








管理者にだけ表示を許可する