fc2ブログ
Lostark

LostArkとは、どんなゲームか




こんにちは!

202204002.jpg


どうもどうも、りぃしゃの中の人です!(・∀・)



えーと、まずはこのLostArkというゲームがどんな風にすすんでいくのかというと

始めると、ストーリ(シナリオ)が始まります。
強制的に、進められる感じです。そろげーみたいな感じで進んでいきます。
そいで、レベル50になってベルンにつくまでが最初の初心者コースらしいです。
(このSSがベルンについたばっかりのやつ)

レベル50になるまでは、いろんなシステムが制限されているので、
ただひたすら言われるがままにお使いクエストを進める日々です。

レベル50になるまでのガイドクエで、船に乗ったり、生産スキルを覚えたり、領地をもらったりして
いろいろ準備をします。
この間は、たぶん普通はソロゲーになる感じです。

今やジャンビングがあるために、このベルンまでを自分でやる初心者がいないみたいなので、
孤独デス(笑)。

フィールドマップに敵はいますが、普通のゲームにありがちな、
経験値狩り的なハントがないのです。
ですので、MPKだの、しーふだのそういう概念もなさそう。

50になるまで、誰とももめたり話をしたりすらない、ちょっとソロゲーよりなゲームでもあるかなぁ。
ホントは、シナリオのダンジョンにもマッチング機能がついてて、知らない人とPTを組める使用っぽいんだけど、
そもそも初心者部分をやってる人がほとんどいないから、組みようがないわけですしねぇ。

ですので、50になるまでの対人ストレスはゼロです。

1人でさみしいですが、忙しいし、ワーッと進められるし、ストーリー自体もよいし

202204003.jpg

こんな感じで?グラフィックスがとてもきれいなので
わりと集中して飽きずに達成できるのではないかと思います。


私はどうにもお使いクエストのいったりきたりにイライラしましたが、
昨今のオンラインゲームとはこのようなものらしいので
慣れてる人はどうということはないかもしれないです。

そいで、ようやくレベル50になって、ベルンにたどり着いて、
カオスダンジョン、タワー、エポナ依頼、ガーディアンレイドなどが開放されて、
わーーーーっ大人になったー!
これでギルドにいれてもらって、さあ、こっからPT狩りの醍醐味をめくるめくのよー!💕
と、思っていたら。。。





はい、レベルは50で大人になったと思っておりましたが、
問題は装備レベルなのです。




私がベルンについた時点での装備レベルは確か320くらい?

かたや、ギルドで並ぶメンバーの装備レベルを見ると、1500前後・・・💦
(このゲームでは、装備レベルをIL900とかって表示するみたい)


そもそもが、ベルンで強化できる装備レベルは、普通は600が限度らしいです。。。
(ゴールドでもっといけるっぽいけど、もたいないw)



そこから、シュシャイヤー、ロヘンデルとシナリオを進めてきましたが、
装備レベルの上限は変わらず600。。。

ロヘンデルに来て、「アビスダンジョン」っていうところの装備をつけれるようになったし、
「ガーディアンレイド」も1段階あがったけど、
ありちゃんと一緒でも1段目でぎりぎり倒しきれるレベルなので、
2段目とかいけないしねー。
*アビスダンジョン:週に一度いけるダンジョンらしくて、装備とかいいのがもらえるらしい?
*ガーディアンレイド:ボスを倒すらしい。毎日2かい魂(報酬)がもらえるらしい。
           これは、行くだけなら何度もいけるぽい。




多分再錬成とかって強化するアイテムが出ない為に、
これ以上強くはならないっぽいです、たぶん。
ですので、さらーに今いるヨーン?を終わらせると、次の再錬成アイテムがでて、800とか行ける。。。
のだろうか。たぶん(;゜;∀;゜;)?



それにしても、IL800ってまだまだ遠いんだけどなー。
気が長い話だねぇ。

ギルドメンバーと普通に狩りができるようになるのって一体いつ頃になるんだろうなぁ・・・・。

ということで、これから始めるひとがいたら
もしかしたら1キャラはジャンピンしてた方が良いかも?

他のキャラを、ゆっくりストーリーおっかけてもいいかもだし。(できるかよくわからないけど)
もはや私は今更なので、頑張ってやるけどね!


スポンサーサイト




コメント

コメントがありません。

コメントの投稿








管理者にだけ表示を許可する