fc2ブログ
日常

永井酒造:水芭蕉 夏酒  飲んだよΣ(・∀・)ノ!



2022052208.jpg

こんにちは!中の人です!

えーと、先日の土曜日、母親が



「夕食、肉じゃがはつくったけど、あとはやりたくないから適当に
なんか追加しといて。」


というので、冷蔵庫の中身を見ると・・・・。


めぼしいものが、納豆とパックのめかぶくらいしかないぞ・・・・(汗)。





えーと、じゃあ。。。。


ということで、作った?(まぜただけ)ものをならべてみたよ!
2022052207.jpg


ハイ、母作、肉じゃがと、昨日の山菜の煮物の残り。
ばじこ作:納豆と、めかぶ。




いや、ただ皿にいれたわけじゃないですよ(汗)
ちょっとアレンジはしたんだよ!

     ↓ほら、一応料理したっぽくないww?

納豆:ひきわり納豆にからしと大根の味噌漬けを刻んで、
           サクラエビをいれ、ちょっぴり醤油を垂らしてまぜまぜぐるぐるした上に、
   小葱と海苔を千切ったもの。
めかぶ:パックのめかぶに、みじん切りにしたキュウリとワサビ入れてをまぜまぜ。
   ごま油とポン酢をかけて、ゴマをちらしたもの



あれー、おかしいなぁ。
なんか、日本酒のあてになってませーーーん?(笑)


いや、私は料理が不得意ってか、ほとんどしないんですけどね。
おつまみだけは、思いつくんですよねーwおかしいなーw


ということで、ダイエットに日本酒はいいのか
おまえ一応ゆる禁酒中じゃないのか
というのはおいておきましてデスネ。(だって土曜日だもんw)



今年初の、水芭蕉の夏酒注文しちゃったぞーΣ(・∀・)ノ

2022052201.jpg

いやあ、私は永井酒造さんの、水芭蕉が大好きなのですが、
その中でも、この夏酒と、ひやおろしが特にお気に入りで、
毎年楽しみにしてるのです。

GW頃に夏酒が出るというのに、今年はバタバタしていてすっかり忘れていたことを
ふと思い出したので、速効いきつけの酒屋さんに配達お願いしたよ!!



その間に、じゃあ雰囲気あげあげしないとね!

ってことで、夏っぽく仕上げてみるわけです。



2022052204.jpg

じゃじゃーーーん!
これだと、納豆とめかぶをちょっといじっただけにみえなくなるね(笑)



あーーー、
夏の晩酌って感じしてきたよー(*ノωノ)あがるわーーー!


いやあ、このお酒。
飲み口のよい爽やかで、ちょっとだけ甘いんだけどくどくない。
お料理とものすごくあう、おいしおさけなんですよー。

キリッと冷やすのがポイントですかね。
私は、とくに日本酒に詳しいわけでも通でもないので、単に味が好きっていうだけですが。

水のような透明感、っていうのは水芭蕉シリーズ全てに共通すると思うんです。
その中でも、バリエーションがいろいろあって、
季節の限定品を飲むのは、本当に楽しみなのです。

このシリーズは日本酒が苦手な女性でも
飲みやすいと思うんだよね。

日本酒の苦手ないとこは、氷を1,2個入れるとすごく爽やかで美味しいっていってたよ。
邪道だとは思うんだけど、夏の夕べに軽く楽しみたいならそういうのもありだよね。


まあ、そんなわけで、しこたま日本酒を飲み、それで足りないと
缶ビールを2本抱えて二階にのぼり、lostarkをはじめ・・・。


その後、
ありこさんに絡み酒をして、困らせたのは、お約束というやつでしょうか(ノ∀`)
ありこさん、ごめんなさい><





line2.jpg



さらに翌日・・・・。

二日酔いで具合が悪いというのに、まだ日本酒がのこってるんだよー。
一応金、土だけ飲んで、日曜日は飲まないようにしたいんだけども。。。
これを飲まないなんて、もったいない><


ってことで。。。。




本日(日曜日)のメニューだよ!

2022052206.jpg

ぶりの塩焼き、手羽先の塩焼き(この2つは母作)
蒸しほや切っただけ。きゅうりとミョウガの梅和え。買ってきたザーサイくらげ。
かぶのつけものに桜海老まぶしただけ。


はい、私が食事を用意すると、やっぱりつまみにしかならないのでしたーw



2022052205.jpg



うん、今年の夏酒もおいしいよΣ(・∀・)ノ

永井酒造さん、いつもおいしいお酒を造ってくれてありがとう!


スポンサーサイト




コメント

コメントがありません。

  • あい
  • URL
ん~すんまそ~ん

うちの家系はみんなお酒が飲めないので
その配偶者の人達もなぜか飲めない人で埋め尽くされてるちゅーか
不思議な一族なのでありますw

なので焼き肉屋さんや食事に行っても「お飲み物は?」と聞かれたら
全員「ウーロン茶!」
1人くらい「ビール!」とか言ってもよさげなんですけどねw

お酒の話はよくわからないけど料理ならおかませ! (・o・)
美味しそうですね~ お箸だけ持って今度行きますw
肉じゃがって地方によって豚肉か牛肉かってのがありますけど
りぃしゃさんちはどっちかな?
いいのです!手間暇かけなくても器に盛れば立派な一品ですぞぃ

器もオサレでとっても素敵ですね ^^b 
そして切子のグラス 涼しげでGOOD
うちでは夏場の麦茶用グラスになっております
お料理シリーズもまた楽しみに待ってま~す

  • ばじこ@りいしゃ
  • URL
Re: ん~すんまそ~ん

あいさま>私はほんと、料理が微妙なので、いつも酒の肴しかできませんが
よいんでしょうかw
並べるのは、すきなんですけどー(ノ∀`)

このグラスは、友達にもらったんですけど、おきにいりですです。

肉じゃがは、どちらもありなんですが、豚肉が多いかな?
この日も、豚肉だったと思います。
地方によってちがうんですねぇ。

あいさんちは飲めないご家系なのですね、そのほうがよいですよー。
うちは、真逆です、飲む人しかいませんww
ほんと体質って、如実にでますよねw

  • ありちゃ
  • URL
(⌒¬⌒*)んまそ

肉じゃが美味しそうじゃんーとおもったら、ままんのお手製だったのね・・
ほんと酒のつまみ系ばっかりですね!!
 ままんから、男の胃袋をつかむ料理を伝授してもらうのです!!

しかし解せないことが一つ・・・
晩御飯これくらいしか食べてないのに、なんでスカートが履けなくなるんだヨ!
どれだけ飲んでるんだろう ヒイィィィ!!!!(゜ロ゜ノ)ノ

ぼくは、5倍くらい食べてるから、痩せるはずが無いと思い知らされたようtt

  • ばじこ@りいしゃ
  • URL
タイトルなし

どんだけって、今まで365日中、300日以上は、最低350ml缶3缶はのんでたかなーw
いやー太って当然だよねぇw

てか、5倍は食べすぎだと思います!
後ね、夜はあんまり食べないんだけど、職場でたくさんおやつ食べちゃうんだよねー。
みんな出張の度にたくさんお土産かってくるんだヨ。
右上がりクラブらしいから・・・。自重しないとですな・・w

コメントの投稿








管理者にだけ表示を許可する